コーヒーが冷めないうちに

Libro electrónico, 348 páginas

Idioma Japanese

Publicado el 7 de enero de 2015 por サンマーク出版.

ISBN:
978-4-7631-3507-0
¡ISBN copiado!

Ver en Inventaire

(4 reseñas)

とある街の、とある喫茶店の とある座席には不思議な都市伝説があった その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという

ただし、そこにはめんどくさい…… 非常にめんどくさいルールがあった

1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない 2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない 3.過去に戻れる席には先客がいる その席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ 4.過去に戻っても、席を立って移動する事はできない 5.過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、 そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ

めんどくさいルールはこれだけではない それにもかかわらず、今日も都市伝説の噂を聞いた客がこの喫茶店を訪れる

喫茶店の名は、フニクリフニクラ

あなたなら、これだけのルールを聞かされて それでも過去に戻りたいと思いますか?

この物語は、そんな不思議な喫茶店で起こった、心温まる四つの奇跡

第1話「恋人」結婚を考えていた彼氏と別れた女の話 第2話「夫婦」記憶が消えていく男と看護師の話 第3話「姉妹」家出した姉とよく食べる妹の話 第4話「親子」この喫茶店で働く妊婦の話

あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか?

7 ediciones

None

This book reads like stage directions, and perhaps it would be even better suited as a play.

The book tells 4 stories about 4 different women and their experiences sitting in a special chair in a special cafe drinking a special cup of coffee (after they the moody ghost woman goes for her daily pee) and going back in time.

Each person goes back to speak to someone they know and love, and in all cases, as is repeatedly emphasized, they are not able to change anything that happened between that time and the time they sat down to go back. But they all come back changed. In story after story, we see how although looking back and interrogating the past can't change what's already happened, it can change where go in the future.

My biggest critique of the book is that it suffers from "women written by men" syndrome. …

Le café qui réchauffe le coeur

Un véritable coup de coeur ! J'y ai laissé quelques larmes, j'avoue, mais c'est si beau de voir que l'on peut trouver de petits bonheurs malgré la tristesse des évènements. Ce livre nous invite à remettre en perpective certaines situations, de créer nos propres petits bonheurs, de laisser nos remords et nos regrets derrière nous, mieux, de les accepter pour mieux vivre le présent.